2014年3月22日土曜日

第二十四番 吉祥寺

第二十四番 三ツ割 吉祥寺 (きっしょうじ) 如意輪観世音

現住所 盛岡市名須川町15-11



御詠歌 法の道 しる人ならば 吉祥寺 知らぬものをも ついにもらさず

 吉祥寺は南部二十八代重直公の茶毘の地を賜って、寛文五年(1665年)に秀廓和尚によって開山された。 御本尊の阿弥陀如来は下北郡田名倍の常念寺から遷座されたみ仏で、盛岡市の文化財に指定されている。



 御本尊は三峰山如意輪観世音菩薩で、大和法隆寺から武田住職が勧進されたものである(その年代は不明)。 吉祥寺は大正十五年(1926年)に新築され、かつては左脇に観音堂があった。 現在は書院に安置されている。
 本尊の阿弥陀如来は、俗称「歯生えの弥陀」といわれ、法身約九十七糎(cm)で、顔面口もとに歯が埋め込まれている全国でも数少ないめずらしい仏像である。

0 件のコメント:

コメントを投稿